バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


5 7 4

「日本でよく見る
メッセージカードが
珍しい?!」

 
     
バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。
5 7 4
「日本でよく見るメッセージカードが珍しい?!」

バブー

フランスは夏休みのバカンスに突入したよ。
ボクたちも今年はちょっと早めに。
すでにパリを出発してバカンスに出かけているよ。
もちろんボクも一緒にね♪
今年は車でポルトガルへ!
旅先でも何か面白いことがないかななんて
キョロキョロしながら移動中だよ。


▲バカンスに入ったフランス。ボクたちもバカンスに出発したよ。

さて、3年間通ったフランスの幼稚園を
無事に卒園したボクの兄弟プチモンスター。
フランスでは入学式も卒業式もないから
最後の日も学校自体はあっさり終了。
日本の卒園式感はゼロだけど、
1年間お世話になった先生たちには
年度末にお礼を渡す人が多いんだよ。

とのまりこ
金品を先生にプレゼントする?!
という最初びっくりなこのお礼制度については、
以前もこのコラムでご紹介したので
詳しくはそちらをご覧ください。

クリスマス前、そして年度末の最後に
このお礼を渡す習慣のあるフランス。
(もちろんあげるもあげないも個人の自由ですし
お値段もピンからキリまで。)
息子のクラスはリーダーシップを取ってくれる
ママのおかげで、クラス全員自由に参加できる
「カニョット」と呼ばれる共同積立金を集めて、
全国あちこちのお店で使える金券に替えて
プレゼントするスタイルが3年間続きました。


▲みんなで集金したお金を替えた金券と、メッセージカードプレゼントタイム♪
この金額、かなりのものになりますが、これを嬉しそうに受け取る先生たち。
日本で考えたら、ありえない(笑)?!

バブー
この金券と一緒に、参加した人全員が
一言お礼をカードに書いてメッセージカードを作り、
一緒にプレゼントしているんだけどね、
いつも学年末に開催される
「朝食会」で保護者全員が集まる時に
カードをぐるぐる回してメッセージを書き寄せ、
プレゼントと一緒に渡していたんだ。

ちなみにこの「朝食会」は
みんなでパンやカフェやジュースなど
朝ご飯を持ち寄って、学校の校庭や教室で
朝食を食べながら保護者&担任の先生が
交流を深めるという、
大抵どこの学校でも
年度末近くに開催される会だよ。


▲フランスの学校年度末の恒例行事。保護者たちと先生たちが交流しながら
もちより朝ご飯を食べる「朝食会」。

とのまりこ
皆でおしゃべりをしてパンをかじりながら、
先生のプレゼントに添える
1枚のメッセージカードをぐるぐる回して
一言ずつカードに書く。
しかも2人の担任、アシスタント、音楽の先生etc.
数人分あるので
限られた時間の中で全員がメッセージカードを
書いて回すという作業が、毎回とてもバタバタ。


▲こんな感じのカード1枚に、ひとことずつ寄せ書きのように
メッセージを書くのがいつものスタイル。

そんなわけで、今回は
事前に小さなカードをみんなに配って、
一言メッセージや絵を描いたものを後日回収して、
それを大きなメッセージカードに貼って仕上げる。
そうすれば朝食会当日にバタバタせずにすむよ♪
なんて提案して、メッセージカードを作りました。

転校してしまう友人へのメッセージ、
クラブ活動で引退する先輩たちへのメッセージ、
卒業式にお世話になった先生たちに渡す
メッセージetc.
日本では子どもから大人になる過程で
割と何度も経験したことのある
メッセージカード作りのイベント?!
昔よくやったなあ。
なんだか懐かしいなあなんて思いながら
仕上げていたのですが、
この日本あるあるな寄せ書きカードへの反応が
意外にもすごかった!


▲メッセージを書いてもらった小さなカードと、
写真を貼って作った大きなメッセージカード。
日本ではよく見るこんなタイプのメッセージカードって
ちょっと特別なことだったみたい?!

バブー
「なにこれ?! 
めっちゃすごいんだけど。」

「えっなに?!
これ、あなたのアイディア?!
えっ、日本ではよくあるって??
出た。また日本のすごいやつ!!
だから日本すごいのよ」

エトセトラ・エトセトラ。
『あっぱれジャポン』な好意的な反応♪

フランス人はもちろん、
アメリカ人もスペイン人もイタリア人も
モロッコ人も‥‥。
クラスメイトの保護者たち、
みんなから面白いくらいに同じ反応をもらって、
逆に世界にはこういうのあまりないのかな?
ってことに今回気づいたんだよね。
ないのかな???

もちろん、今までもやっていたように、
1枚のカードに一言ささっと寄せ書きをする、
みたいなものは普通にあるのだけど、
日本ではよく見る手作り感満載の
メッセージカード的なもの、
世界では実は当たり前ではなかったのかな?!

「あなたが最終的にまとめて
あの形にしてくれたと聞いたけれど、
感動しました。」
って、後日、担任の先生からは
直々にメッセージが届いたくらいだよ。

世界の寄せ書き事情、他の国のことも
もし知っている方がいたら
ぜひ教えてください!
それではみなさん、ボン・バカンス!


▲3年通ったフランスの幼稚園終了!卒園式も何もなくあっさりいつも通り終わり。
というかむしろ、早めにバカンスに出てしまう人たちがいるので
最後になるほど休みが多くなる!
息子のクラスなんて最後の日は20人中12人しかいなかった笑

 

 

 

 

*とのまりこさんの新刊が出版されました*


「シンプルシックで心地よい暮らし
パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」
出版社 : 世界文化社
発売日 : 2021/5/29

 

 

※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!(2015年8月出版)

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2023-07-11-TUE

まえへ
トップへ
つぎへ
illustration:Jérôme Cointre