中村なづきさんがつくる
アクセサリーやオブジェは、
野の草花や鉱物の結晶、
雨や風などの気象現象などの
自然がモチーフです。
野に咲く花や、霧雨のように、
ささやかでありながら、
丹精な美しさが際立った独特の存在感で、
ラフな服装のときも
ひとつのアクセサリーで、
ぐっとエレガントな印象に変える力があります。

作家活動15年目を迎える
中村なづきさんの個展を
TOBICHI東京とTOBICHI京都で
開催することになりました。
「Nakamura Nazuki アクセサリー展」を前に、
中村なづきさんに
作品や制作活動についてお話をおうかがいしました。

*関連コンテンツもご一読ください。

中村なづきさんのものづくりと、
Caccoのアクセサリー『想花』ができるまで。

>中村なづき

中村なづき(なかむら・なづき)

2009年より制作活動を開始。
自身のブランド「Nakamura Nazuki」を立ち上げる。
植物、結晶、気候など、
自然が作り出したものに魅力を感じ、
それらをモチーフとした作品を金属や鉱物を用いて表現。
「spiral market」「森岡書店」などで
個展を定期開催。その他全国で展示会を行う。
「ASEEDONCLOUD」の小物制作(2011年A/W〜)など、
ブランドやショップのオリジナルアクセサリーを担当。

HP:https://www.nakamuranazuki.com/
Instagram:nakamuranazuki

前へ目次ページへ次へ

自然の不思議がかたちになる。

中村
「気象現象」のシリーズは、
今、すごくおもしろくて。
この図鑑を見てください。
最近、買ったんですけど。
――
わあ、『エネルギーの秘密』
『気象のしくみ』『気候の原理』
『数学 数の世界』『宇宙への挑戦』‥‥。
中村
今、これをいろいろ見ながら、
なんかできるかなとか、考えています。

――
雪のかたちもいっぱいありますね。
中村
雲とか、あと霙と、霰と、
風の種類とか。
風の名前がおもしろいなと思って。
――
気象現象や草花など、
自然に惹かれるというのは、なんででしょう? 
中村
いや、ほんとにそれ、よく聞かれるんですけど、
理由がうまく答えられなくて、
気づいたら選んでいたみたいな感じで。
例えば、花のかたちとか、花の色とか、
雪でもそうなんですけど、
なんで自然に、雑草とかも、
なにもないところに芽が出て、
つぼみができて、花が咲くんだろうとか、
なんかすごい考えちゃって。
ちゃんと理由があると思うんですけど、
なんでこの葉っぱはこのかたちなんだろうとか、
木の樹皮がこれはボコボコしてんのに、
こっちはつるっとしてるんだろうとか。

中村
だってなんでもないところで、
こんな種とか水とか
もちろん太陽の光とか雨とかは
必要なものはあるけど、
人間が作ったものじゃなくて、
自然にできるのってすごいなと思って。
もっと言えば、
妊婦さんのお腹の中に
なんで赤ちゃんがいるんだろうとか、
いろいろ考えちゃうことがあって。
雨とか雪とか風の種類とかもそうですけど、
なんでだろうって。
別にものすごく追求して調べよう
というわけじゃないんですけど、
子どもの頃から、なんか不思議なことだらけだな
って思っていたんです。
で、みんなが同じように考えてると思ってたんですね。
それをあるとき知人に言ったら、
「そんなこと、普通あんまりきっと考えないよ」
って言われて。ええ? って思って。
別に植物だけにかぎらずですけど、
石とか土とか。
だって、この鉱物がこんなキラキラしたものが、
なんで人が手を加えてないところにできるのとか、
そういうことを延々と考えてられるところがあって、
そう。なんだろう‥‥、
苦しく、苦しいというか、
なんか楽しいなと思って。
もしかしたら、そういうのが
理由なのかなって思いました。

――
おもしろいです。
中村さんが事象をすごく観察してることが、
アクセサリーのかたちに生きているのと、
不思議に感じたことを、
かたちにしているということですね。
中村
そうなんですかね。
確かに不思議がかたちになってるのかな。
――
不思議だなぁ、
おもしろいなぁと思ったものを
モチーフにしてる。
中村
追求というか、
自然とそこに目が行ってるというのは
あるのかもしれないですね。
古い建物とかも見るの好きだけど、
人が作ったものじゃなくて、
葉っぱとか、石とか、そうですね。
気象のもの‥‥雲とか、
なんでこのかたちになってるんだろうとか。
飛行機とかに乗ってるの、
すごいおもしろいですね。
雲をずっと見てたり、はい。
こないだ、鹿児島へ行ったときに
種子島へも行ったんですけど、
やっぱり植物がすごいおもしろくて。

――
こっちとは全然違いますね。
中村
全然違いましたね。
サンゴとか砂の色とか、
なんで自然にこんなものができるんだろう、
なんで自然でこんな色に
なってるんだろうとかって。
――
人間に再現できないという‥‥。
中村
そうなんです。
旅先へ行くと、
ぼうっとそういうのを考える時間になります。
探求心があるとかじゃないんですけど、
あ、おもしろいなぁと思って
ぼうっと、そういうのを眺めたり、
なんか黙々と考えてる。
なんか答えが欲しいとか
そういうわけじゃないんですけど、
そう、おもしろいなぁと思って、
日々過ごしてるところがあるかもしれないです。
――
TOBICHIで作品をたくさん拝見するのが、
ますますたのしみになりました。
TOBICHI東京では、4月26日から。
TOBICHI京都では、5月10日からスタートです。
くわしくは、TOBICHIのページをごらんください。
中村なづきさんのシリーズを一望できる貴重な機会です。
ぜひ、足をお運びください。

(おわります)

2024-04-26-FRI

前へ目次ページへ次へ
  • TOBICHI 東京
    4月26日(金)~5月6日(月) 11:00〜19:00

    TOBICHI 京都
    5月10日(金)~5月22日(水) 11:00〜18:00
    ※16日は定休日

    シルバーや10K素材、
    鉱物の定番アイテムのほか、
    Caccoと共同制作した「想花(そうか)」を
    展開いたします。

    また、Caccoの3rdコレクションの
    サンプル展示と一部販売を行う予定です。
    ※数に限りがございます。